※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
[PR]ビットフライヤーの口座開設で1,500円分のビットコインが貰える!紹介コード:m44qscgt

語学交換アプリ「ハロートーク」

2022-04-01

語学交換アプリ「ハロートーク」

いろいろな言語交換サイトや外国人の友達づくりのアプリがありますが、いろいろ試してみて、2016年夏から結局現在も残しているアプリは「HelloTalk」だけです。

英語の語学交換サービスは前からたくさんありますが、このアプリは中国深センの会社が運営しているので「中国語学習者に最適」ではないでしょうか。

また、サービス開始時期に「出会い系サイト」になってしまわないように頑張っていたこともあり、今でも「いかがわしい」「怪しい」投稿は見当たりません。

一言語だけ学ぶ場合は無料で利用でき、二言語目からは有料になります。

設定を日本語にして使えるので中国語初心者でも利用方法に困る事はないと思います。

例えば自分の母語を「日本語 」 にして学習目標言語を「中国語(簡体)」に設定すれば、タイムラインには「日本語を学習している中国簡体字母語者」しか出てこない(自分と同じ目標の日本人も出てこない)のでおかしな中国語を見ることもありません。方言はもちろんありますが大体はきれいな普通語で皆さん投稿していると感じます。

英語の言語交換サイトってここがよくないサービスが多かったんですよね。英語が完全な母語じゃない人が混じってたり、ヒングリッシュ(インド英語)やシングリッシュ(シンガポール英語)、タグリッシュ(フィリピン英語)だったり。英語学習者って大体はアメリカ英語かイギリス英語を学びたいと思っていると思います。

使い方的にはいろいろあると思いますが、タイムライン上で中国人が書いた日本語の誤りを直してあげたり、自分の書いた中国語を直してもらったりしているうちに仲良くなったらトークルームに移ったりって感じでしょうか。

僕はよく辞書に出てこないスラングの意味を聞いたり、中国語でメールを送る前にHalloTalkに一旦投げて文章チェックをしてもらったりしてました。ネットスラングもここでかなり教えてもらいましたよ。たまたまかもしれませんが炎上も見たことありません

相手の所在地や年齢、性別、自己紹介なども見れるので、中国に旅行に行く前にお友達を見つけるのもいいかもしれませんね。

語学学習に一度試してみてはいかがでしょうか。

 

HalloTalk用語集

聊天:Liáotiān:1対1のトークルーム。

动态:Dòngtài:タイムライン。

搜索:Sōusuǒ:検索。

学习:Xuéxí:学習のツール置き場。

:Wǒ:ユーザー情報。設定もここ。

设置:Shèzhì:設定。

改错:Gǎi cuò:相手の日本語を修正してあげる。

删除:Shānchú:削除。

自我介绍:Zìwǒ jièshào:自己紹介。