Youtube「李ちゃんねる」
2021-06-22
Youtube 李ちゃんねる「バカ!の5つの中国語表現を覚えましょう」。…日本語のバカに相当する単語はいくつもありますが、その使い分けについて説明してくれています。…このニュアンスは辞書ではいまいちわからないですもんね。
前回、中国語学習を始める教材としてYoutubeの李姉妹の「基礎から始める中国語」が結構しっかりしていてお薦めと紹介させていただいたのですが、今回は逆に調べてもなかなか出てこないようなものをよくテーマにしている「李ちゃんねる」を紹介したいと思います。
例えば、
傻逼:Shǎbī,
二逼:èr bī,
逗逼:dòu bī,
傻瓜:shǎguā,
笨蛋:bèndàn。
この五つの中国語はどれも「バカ」と訳されますが、李ちゃんねるではこれらの使い分けの説明をしています。もちろん言い方のニュアンスで変わる部分もありますが「なるほどそうなんだ」って思いますよね。
中国語ではほかにも、傻子、蠢人、蠢货、白痴、糊涂、呆子など「バカ」って表現たくさんあるんですよね。鸟人:niǎo rén なんていうのも「頭の悪い奴」って意味だったりします。
李ちゃんねる「中国語で女の子を口説きたい!」。…男性の中国語学習者ならこれも関心事の一つだと思いますが、中国語の例文集にもまあない分野です。
さらに李ちゃんねるでは女の子の口説き方も解説してます。
とは言ってもこのビデオではたった一言「你好漂亮:Nǐ hǎo piàoliang」というフレーズだけ紹介しているので、もっといろいろ刺さるフレーズの紹介をして欲しいところですが…。
…タイトルの付け方だけは刺さりますよね(笑)。
関連記事

辞書に出てこなそうな新語まとめ②
前回に引き続き辞書に出てこなさそうな中国語の新語のまとめです。前回から引っ張りま ...

びびさんのポスト
びびさんのポスト。 以前Youtubeで中国語の学習ができる中国人ユーチューバー ...

大陸(中国)と台湾で違う単語まとめ
大陸(中国)と台湾で違う単語まとめ 前回、台湾華語・日本語辞書のオンラインサービ ...

中国語クリスマス用語まとめ
中国語クリスマス用語まとめ 12月の頭、以前にも登場した崑山市:Kūnshān ...

台湾中国語の中中辞書サイトとアプリの紹介
台湾中国語の中中辞書サイトとアプリの紹介 初めに断っておきますが、今回は台湾中国 ...