中国語版映画「カンフーハッスル」
2022-03-17
中国映画 功夫:gōng fu:英題:Kung Fu Hustle:日題:カンフーハッスル。
2004年12月23日に中国大陸で公開されました。1940年代の中国広東省を舞台とした周星驰監督・主演の映画です。以前紹介した「美人鱼:měirényú」や「少林足球:Shàolín zúqiú」の監督さんです。
この映画は日本でも「カンフーハッスル」というタイトルで劇場公開されましたし、テレビの映画番組でも何度か放送されているので見た事のある人も少なくないと思います。
「斧头帮:Fǔtóu bāng」という悪名高いギャング団に入る事を夢見る星仔:xīng zǐという街のゴロツキがもがいてあがいて最後、奇跡的に拳聖になるというお話。無茶苦茶努力して厳しい訓練をしてそうなるんじゃないというのがミソです(笑)。
星仔と芳儿の過去の悲しい逸話や、市井:shìjǐngと呼ばれる貧しい人たちの住む集落(この場合アパート)での個々のエピソードが面白い泣けて笑える喜劇です。
[主要演員](芸名/役名)
※…饰~:shì:…演じる~役。
周星驰:Zhōuxīngchí 饰 星仔:xīng zǐ:主人公。
黄圣依:huángshèngyī 饰 芳儿:fāng er:口がきけない女性。幼い頃星仔に助けられた事で、大人になって再開した今も星仔をいい人だと信じている。
元华:yuán huá 饰 包租公:bāozū gōng:太極拳の達人。
元秋:yuán qiū 饰 包租婆:bāozū pó:狮吼功:shī hǒu gōng(少林拳法72絶技の一つ)の達人。
林子聪:Línzicōng 饰 肥仔聪:féi zǐ cōng:星仔の仲間。
陈国坤:Chénguókūn 饰 琛哥:chēn gē:斧头帮のボス。
梁小龙:liángxiǎolóng 饰 火云邪神:huǒ yún xiéshén:武術を追い求めすぎ、自分を倒せる誰かを探し続けるが見つからず結果猟奇的になってしまった武術の天才。
気になるフレーズ
好啊,江湖规矩,单挑啊:Hǎo a, jiānghú guīju, dān tiǎo a:いいだろう、世の習わしだ、タイマンでいこう。…江湖は江西省と湖南省の略称だったり、大河と湖の比喩を指したりしますが、ここでは「世間」とか「世の中」を指します。
我早K你了:wǒ zǎo K nǐle:とっくにやっつけてるぜ!…「K」にはいろいろ意味があるようですが、ここでは「kick、knock out」の意味となります。
戴眼镜那老伯那么拽,出来!:Dài yǎnjìng nà lǎobó nàme zhuài, chūlái!:眼鏡をかけたそこのおっさんまあ偉そうだな、出てこい!…この中の「拽」という字は2つ以上の発音を持つ多音字:duō yīn zì(破音字:pò yīn zìとも言う)なのですが3つの発音を持ち、それぞれ意味が変わります。 yè / zhuāi / zhuài の三音あり、映画の中では4声で使われているので「驕っている」とか「のぼせている」といった意味になり「偉そう」と訳してみました。
小混混:xiǎo hùn hùn:チンピラとかゴロツキといった意味です。
帮主:Bāngzhǔ:親玉とかボスといった意味です。
无可救药:Wú kě jiù yào:「救いようのない 」 とか 「 どうしようもない 」 とか言った意味です。
恶名昭彰:èmíng zhāozhāng:悪名高い。
烂泥扶不上墙:làn ní fú bú shàng qiáng:一言で言うと「役立たず」。泥がグタグタで壁に貼りつかない様子から「能力が足りない、水準が低い」といった事を示します。
打死你!:Dǎ sǐ nǐ:ぶっ殺すぞ!…慣用句ですのでマル覚えしましょう。
哑女:Yǎ nǚ:口のきけない女性。
斧头帮:Fǔtóu bāng:1940年代の中国大陸は日中戦争や国共内戦などのさなかで各地で秘密結社やマフィアが形成されていて、その頃そういった集団は「~帮」と呼ばれました。アメリカで言うとマフィアの集団を「~ファミリー」と呼んだのと同じ感じです。日本だと「~組」ですかね。 斧头は「斧:おの」の事なので、よって「斧組」という組織名ということになります。
开个价吧!:Kāi gè jià ba!:値段を決めようぜ!さあ、値段の話をしよう。
废话少说了:Fèihuà shǎo shuōle:無駄話は止めよう。
正合~:Zhèng hé ~:まさに~にちょうど合う。
出手:chūshǒu:この単語はいろんな意味があるのですが、劇中では「手を出す≒殴る」の意。
没事吧他?:Méishì ba tā?:奴は大丈夫か?
用力啊:Yònglì a:もっと力出せよ。
送钟?:Sòngzhōng?:「鐘を送る」=「時計を送る」は、送终:「葬式を取り仕切る」とか「死に水を取る」と同音で、中国では忌み嫌われる行為というのを指しています。現代でも中国の方に「時計を送る」行為はやめておいた方がいいです。
贺岁片:Hèsuì piān:年末年始に上映される正月映画。
関連記事

辞書に出てこなそうな新語まとめ①
辞書に出てこなそうな新語まとめ。中国語の映画やドラマ、動画、ニュースなどを見てい ...

新型コロナ世界の感染状況
中国の大手IT会社、百度が運営する「疫情实时大数据报告」。 新型コロナ世界の感染 ...

中国語版ドラマ「親愛なる王子様」①
亲爱的王子大人: Qīn'ài de wángzǐ dàrén:親愛なる王子様: ...

辞書に出てこなそうな新語まとめ②
前回に引き続き辞書に出てこなさそうな中国語の新語のまとめです。前回から引っ張りま ...

中国語版映画「あの頃、君を追いかけた」
那些年,我們一起追的女孩:Nàxiē nián, wǒmen yìqǐ zhuī ...