| |
サイトによっては、商品リンクを使ったサイト作りが有効。
ここまでで、収入源となる、サイトができました。
繰り返しますが、バナー構成のショッピングサイトだと、
・大量のバナーが使用できる。 ・それらのバナーこそが、サイト利用の目的である。
という点が他のテーマのサイトよりアフィリエイトには有利です。
しかし、当然自分の記事も書きたい、 もっと手作り感(個人サイト感)を出したいという人もいると思います。
その場合の、手法としては、バナーでなく、商品リンクを使用する という方法があります。
この場合だと、リンク先のサイト内で商品を探してもらうのでなく、 自分のサイト内で、商品選択までしてもらえるので、 売りたい商品がある場合(高額報酬商品に絞るなど)、それらの 商品を勧めるコメントなどをつける事ができます。
商品リンクでサイトを構成したいと考えるなら、電脳卸が、 商品数も、種類も多くてお勧めです。さらに、電脳卸は2Tier方式の報酬制を とっていますので、あなたのサイト経由で、ASになった人の売り上げの一部も、 あなたに還元されますので、配下に強力なサイトがついた場合など、 その恩恵はかなりなものになります。
ちなみに商品リンクで構築したほうが、実績が上がるサイトの例として
・ダイエットテーマのサイト
などで、例えば、
・体験記の中に商品紹介をして、コメントをつけてあげる。
などすれば、効果的だと思います。
こういう特定テーマの商品を扱う場合は、ビッダーズや キーワーズアフィリエイトなどの、 「リスティングタイプ」の広告を使って、宣伝バリエーションを増やし、 デザインの一部として取り入れる事を考えるのも手です。
特に、ビッダーズなどのタイプは、「キーワードリスティングタイプ」と呼ばれ、 一度リンクを自分のホームページに貼ると、たとえ、現在掲載されている商品が、 販売中止になっても、自動的に新しい商品を表示してくれるため、
・リンクの張替え
というアフィリエイトサイト運営上の最大の手間が省けます。
まあ、サイトの更新がなかなかできない人や、 面倒くさいという人には、「リスティングタイプ」のバナーは強い見方なわけです。
[次へ]
| |
|